ご存じですか日本のねじ、ファスニング産業
日本のファスニング産業は、総数約3000社、年産約1兆円のねじメーカーと、約400社、年商約4500億円のねじ流通商社から成っています。世界最高水準のねじ作りと顧客が満足するねじの供給を目指し、製品とサービスの品質向上に日夜努力を重ねております。
一般社団法人日本ねじ工業協会は、急速に高度化する日本のものづくりを支えるために、ねじ工業の先進化および技術力強化を目指して設立された、ねじ製造業界唯一の全国団体です。
2022年度 事務局 カレンダー
協会事務局の2022年度のカレンダーを掲載しております。
活動予定
協会の2021年度の行事予定を掲載しております。
社員総会・理事会議事録
社員総会及び理事会議事録を掲載しています
定款
日本ねじ工業協会の定款。
組織
組織図はこちらをご覧ください。
協会概要
日本ねじ工業協会について。
役員一覧
協会の役員一覧がご覧になれます。
会長挨拶
当協会会長よりご挨拶。
統計データ
日本のねじ生産量(推計値)及び輸出入データを掲載しています
活動内容
協会の活動内容をご紹介。
会報「ねじ」
紙媒体での会報「ねじ」の発行は、終了させていただきました
刊行物
協会の発行している刊行物のご案内です。
入会案内
入会についてのご案内です。
協会規定類
協会の規定類をダウンロードできます。
(※会員専用。認証パスワードが必要です。)
日本ねじ工業協会からのお知らせ
2022年04月25日 | FTS(圧造技術スクール)金型設計コース(2022年6月)開催のご案内 <当協会正会員限定> |
---|---|
2022年04月20日 | ロシア・ウクライナ情勢に関わる最新情報講演会について(JETRO)) |
2022年03月30日 | ロシアに関する輸出禁止措置等について(輸出貿易管理令の一部改正)(経済産業省発表) |
2022年02月04日 | 「事業復活支援金」の申請受付開始について (経済産業省) |
2022年02月01日 | 「事業再構築補助金」の第5回公募開始のお知らせ(中小企業庁) |