PDF形式ファイルがダウンロード出来ます
当ガイドの目的

2014 年 4 月 21 日付けで六角ボルト、六角ナットの JIS 改正が行われました。附属書の技術的内容をそのまま存続することとしたものの、「新しい設計では使わないことが望ましい」旨、明記されました。この機会を捉えてねじ商工連盟は、確実な締結体設計にとって推奨すべきものとしてJIS本体規格品の普及を加速させるため、当ガイドブックを作成しました。
附属書品から本体規格品への切り替えガイド・ダウンロード版について
ねじに関わる皆様が、JIS本体規格品の普及促進のため、活用出来るように、ダウンロードしていただけるようにしました。注意事項を守っていただければ、自由に活用していただけます。
また、ホームページに掲載して普及のご協力をいただける場合にはナビゲーションボタン(バナー)もダウンロードして、お使いいただけます。
活用に当たっての注意事項
著作権はねじ商工連盟にあります。使用に当たって、内容の修正は一切お断りいたします。
ダウンロードはこちらから
附属書品から本体規格品への切り替えガイドpdf |
![]() |
![]() データ一式 |
附属書品から本体規格品への切り替えガイド(表紙画像)jpeg |
![]() |
|
附属書品から本体規格品への切り替えガイド(バナー)jpeg |
![]() |
ねじ商工連盟
一般社団法人日本ねじ工業協会 日本ねじ商業協同組合連合会